ラベル バッティング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル バッティング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年11月16日水曜日

少年野球バッティングでパワーをロスしてしまう時は




■力任せにスイングすると



あなたのお子さんは、
少年野球のバッティングにて、
ただ闇雲にバットを力強く
スイングしすぎておられませんか?

残念ながら、それでは意味がありません。


力まかせに素振りしても、
お子さんが肩を痛めてしまうだけです。

同時に、パワーをロスしてしまいます。


結果がいつ出るかどうかわからない
打法や素振りを、アナタのお子さんは
知らず知らずのうちに続けてしまってます。

そのため、満足に実力も発揮できないまま、
試合本番で負けてしまうのです。


とは言うものの、お子さんにどんな練習を
施しているのかは分かりかねます。

身長や体重と経験が一人一人異なれば、
同じ練習メニューでも上達するのは
どうしても個人差がありますから。




●身長や体重は結果に関わってくるか



例えばですが、あなたの今のお子さんが、

・身長170cm前後

・体重50キロ以上


あるとしましょう。


別に身長の高さに優劣はないです。

体重も無理に増やす必要はありません。
確かに当たり前ですけど、
軽いよりは重い方がパワーは出やすい。


それほど、野球において運動能力は、
身長と体重次第で、俊敏性や瞬発力と
関わってくるものです。

が、成長期のお子さんです。


まだ身長が低くても心配いりません。

バッティングで、長距離を打つとします。


どんなにパワーがあっても、
力がうまく伝わってなければ、
ボールは遠くに飛ばないものです。





●重いバットで素振りさせるのはアリ?



というのも、あなたはもしかして、
お子さんには重いバットでスイングを
させてませんか?



確かに、重いバットを使うことで、
筋肉にパワーが付きやすいです。

ですが、パワーばかり重視すると、
今度はスピードが遅くなるばかりです。



かといって、軽いバットでは、
スピードは高まりますが、
パワーはそこまで付きません。

では、どうすればいいでしょうか。


成長期であるお子さんには、
パワーとスピード、
この両方のトレーニングを
させるのが良いかと思います。



しかし、あなたは正しい指導に
詳しくないのかもしれません。

今までも、お子さんにパワーをロス
させてしまう打法・素振りを
教えてしまったのでしょうね。


そこに罪悪感を抱くことはありません。

ケガをさせてしまったらアレですけど、
まだ何もなければ遅くはないのです。


だからこそ、今のうちに、
ボールに効率良く最大限のパワーを伝える。

そんな打法が学べる、少年野球
バッティング指導法をご紹介します。




⇒小さい体の子へのバッティングの指導法を知る
(当ブログのメイン記事へ)




当ブログに使用している画像・写真は無料素材です。
そのサイトはリンク集に掲載しております。


2016年8月27日土曜日

小さい体の子への野球バッティングの指導法




■小さい体はスイング強化は不利?




アナタは、少年野球をするお子さんに対し、
どのように練習に付き合ってあげれば
いいか分からないでおりませんか?

特に、バッティングのスイング強化の
指導に悩んでませんか?


野球のバッティングでも、他の球技でも、
基本は必ず大切なのですが。

基本が分からないまま型にはめてしまうと、
お子さんの個性を伸ばすどころか、
良い部分まで失う恐れがあります。


一般的に少年野球のバッティングを、
このように考えられていないでしょうか?

特に、お子さんがもしも体が小さいのでしたら要注意です。



・早いスイングは出来ない

・ボールを遠くに飛ばすことは不可能

・コンパクトなスイングをするべき

・センスが重要

・遠くへボールを飛ばすには沢山トップを取る

・腕を早く振ればヘッドスピードを強化出来る

・バットを短く持てば大丈夫




もしこのような考えをされているなら、
今すぐその考え方は捨てて下さい。


このような考え方をしていては、
いつまで経ってもアナタのお子さんの
可能性を開花させることは出来ません。


バッティングの基本とは、
体が小さいから打てないなど関係ないのです。


だから、少年野球バッティングの
スイング強化の指導法を、
まずアナタが知ってください。



●体が小さいことは関係ない




市販の雑誌や書籍には、
バッティングの技術的な練習法は
書かれてあるのですが。

ですが、実際に子供に教えるとなると、
知識の受け売りになってしまう
可能性が高いのです。


どんなスポーツでも、勿論基本は大切です。

ただ、多くの方は



・バッティングの基本は何?




とお子さんから質問された場合、
それを答えられるのでしょうか?

おそらく、回答は出せないと思います。


バッティングと一口に言っても、
スイング一つを取ってみても、
基本は必ずつきものです。


闇雲に、力任せに素振りを特訓しても、
力はあがりません。

これは繰り返し申し上げますが、
小柄な体格だからとかは関係ありません。


実力をつけるには、基本に忠実に
地道に自主練習することです。


本当に正しい指導法と聞くと
難しいと思われるかもしれません。


が、行っている事は至ってシンプルです。

例えば、練習場所が狭くても出来ます。


そんな、シンプルな練習法だからこそ、
野球経験がないお父さんでも
お子さんに指導する事が可能です。



決して元プロ野球選手だから出来るとか、
そのようなコトはありません。

そんな、小さい体のお子さんでも関係なく
バッティングのスイング・
素振りを強化させる方法とは?



⇒小さい体の子へのバッティングの指導法を知る
(当ブログのメイン記事へ)




2012年6月18日月曜日

プロ野球選手のバッティングフォームはお手本になる?





■少年野球の指導をするにあたって




少年野球をする男の子は10人に
7~8人はプロ野球選手の真似をします。

微笑ましいことではあるのですが。


あなたもご自分のお子さんに、
バッティングフォームの練習を行う際に、
プロ野球選手の動きをお手本にさせてませんか?

確かに上手い人を参考にすることは良い事です。


しかし、いざ練習に取り組んでも、
形は似ていても殆ど結果が出ない。


そういう状況ではありませんか?


保護者であるアナタにお聞きします。

少年野球の指導にあたって



・「腰をまわして」




と教えたり、又はチームの監督が
そう指導してませんか?

これはいわゆる



バッティングフォームを覚える練習



というものです。

もちろんプロの野球選手のですが、
実は信じられない事実があります。


それは、フォームから覚える練習は
上達の遠まわりになってしまうのです。




●多くの少年野球指導者が知らない事実




「プロの皆は腰を回してるよ?」


とアナタは思われたかもしれません。

ですが、果たしてそうでしょうか?


一見すると腰をまわして打っている
ように見えても、選手本人は、

“腰をまわして打とう”

と意識してバットを振っていないのです。



そう、自然と腰が回ってるだけのことで
自ら回しているわけではありません。

各少年野球チームの監督はこの事実を
知らないで腰を回すというフォームを教えています。



では、結果をだすにはどうすれば
良いのかと言いますと。


それは、上手い選手の形を
真似させるのではありません。


上手い選手の感覚を覚えさせるのが近道です。


良いスイングの感覚を先に覚えさせることで、
形(フォーム)は後から自然についてきます。

そんな、お子さんが自然と素振りが
上達する正しい指導法があるのですが。



⇒少年野球の正しい指導法を知る
(当ブログのメイン記事へ)




2011年10月14日金曜日

少年野球バッティング上達!正しい体の動かし方

【※はじめに】
当ブログの本記事には広告リンクが掲載されております







少年野球において、
体が小さく腕力も弱かった我が子がナゼ


念願のホームランを
4番バッターとして
試合本番で打つことが
できたのか



正しい体の使い方を覚えることで、
例え体が小さく筋力が少ないお子さんであっても、
バッティング技術が上達します。

そんな、バッティングテクニックを
短期間で上達させる秘訣とは?



⇒少年野球バッティングが
 上達する方法はコチラ






■このような悩みはありませんか







あなたの今の息子さんは、少年野球において、
以下のような悩みを抱えておりませんか?



・いざ打席に立つと、
 腕がガチガチに震えてしまう。


体格が小柄故に、
 ホームランなどヒットが打てない。

体の開くタイミングが合わない。

・バットに当たったとしても、
 ボールは常に弱すぎる内野ゴロばかり・・・。

軸が前後にブレがちである。

ヘッドが出てくるのが遅い。

体が前に突っ込んでしまい
 バランスが崩れる。

バットの先端部にボールが当たり、
 1ベースでアウトになる。

頭もグリップも下がり
 思いっきりアッパースイング・・・。

・バッティングセンターなど、
 練習の場では落ちつて打てるのに、
 試合本番となると、三振ばかりで打てなくなる。




1件でも心当たりがありましたら、
ぜひ、このまま先を読み続けてください。

息子さんのバッティングのお悩みを、
直ぐにでも解決されたいとお考えでしたら。


「一つくらいなら」

と遠慮なさらずに。




■効率的な体の使い方を知らない







素振りが上手くなって、いつかホームランを
打ちたいというお子さんは多いです。

特に、4番バッターとして
満塁ホームランを狙っている子が。


あなたは、そのお子さんの練習や試合を見て
何かしらの不安を抱いてはおりませんか?

頑張っているお子さんのためにも、
親として何かしてあげたい。


けれども、野球の経験が一切無く、
間違った指導は施したくない。

これは何もアナタだけではなく、
他にもこうして悩む保護者さんは多いです。


質問しますが、お子さんが思うように
素振りが上達しない理由について
考えられたことはありますか?

結論を申し上げますと、



【効率的で正しい体の使い方を知らない】





だから、素振りの上達に伸び悩むのです。

とはいえ、いきなり


正しい体の使い方を


と指摘されても、あなたは
ピンとこないかもしれません。

これは、プロの間では当たり前なのですが、
少年野球の指導ではそこまで意識されてなく、
知らなくても仕方のないことです。



■プロが少年野球で教えないコトを






また、数多くの元プロ野球選手や、
野球指導のプロが言うには、
殆どの少年野球指導の現場において


プロの世界では禁止されている
体の動かし方



が当然のように指導されてます。

つまり、間違った体の動かし方を
平然と当たり前に実践しています。


例えばある指導者は、野球をはじめた
ばかりの子どもに指導をする際に、
プロの選手のようなバッティングフォームを
教えることに力を注ぎます。



確かに野球が好きなお子さんでしたら
プロの真似をする子は多いです。

ですが、よく考えてください。


【子供は大人ほど体がデキてない】




当たり前ですが、何年も練習を
積み重ねてきたプロや大人と違い、
生まれて10年にも満たない子供とでは
体の頑丈さが異なります。


つまり、子供は大人と比較して
ケガをしやすいのです。



殆どの指導者がそのことを考慮せず、
バッティングフォームを覚える練習を
ただひたすら教えているのです。

せっかく頑張っているお子さんに、
それは悲しいことですよね。



■素振りが激変する3つのポイント







そんな、無理な体の使い方を指導せずとも、
体に負担の掛からず、且つ野球が上達する
“正しい体の使い方”が学べます。



あなたは、今まで見た事もない様な
体の動かし方を見た事がありますか?

沢山の少年野球選手の
バッティングを上達させてきた、
理にかなった運動原理でもあるのです。


その運動原理のポイントですが、
以下の3つのポイントから成り立ってます。






【1:張る】



体をしっかり張り下半身を含めた
体幹の筋肉と関節を引き伸ばすことで、
お子さんの体はゴムのように
一瞬で爆発させる力が溜まります。


【2:引く】



これは“引く感覚”、つまりスイングのイメージです。
バッティングの場合、スイングと言えば、
押し出すイメージがありますよね。


バットとボールのインパクト時は、
これを引く感覚にする事がポイントです。

分かりやすく言えば濡れたタオルを振って、
パン!と音を出す感覚です。


【3:弾く】



体に溜まった力が一瞬にして弾かれる感覚ですが、
下半身と体幹をしっかり張り、
引くスイングイメージを持つ事が大切です。






■ホームランも夢じゃない!







以上の3つのポイントで、下半身や体幹、
体重移動によって生まれた力を、
効率よく腕やバットに伝え、
バッティングの飛距離を伸ばすことも可能です。



体に負担の掛かり易い
横振りという体の回転とは違います。


小柄な体格で筋肉が発達していない
子供でも実践できるこの方法は安全で、
体重移動で生まれた力を
上手く使い力を発揮します。


もっと言えば、フォームのブレも無くなり
コントロールしやすいのです。

体の向いている方向にボールを
飛ばせるのがメリットです。

かいつまんで申し上げますと



・打撃が苦手でもチーム1の強打者になれる

・試合で特大のホームランが打てる

・不動のレギュラーとして友達や監督から頼りにされる




このように、アナタのお子さんが
優秀な選手として活躍できるのです。

さらに、アナタのお子さんが
これから学ぶべきことは


  • パワーを出しやすい身長が低い人でも出来るスイング法とは?
  • ボールを遠くに飛ばせるダウンスイングの秘密の理由とは?
  • スイングの点から線への移行によりボールにパワーを伝える方法とは?
  • 自然に出来るトップの作り方とは?
  • 打法を強化するために使う○○とは?
  • 子供に言っても伝わりにくい腰の使い方とは?
  • 腕は伸ばすものではない理由とは?
  • スイングでパワーをロスしてしまう打法とは?
  • ヘッドスピードを上げる方法とは?
  • バットを前方に放り出すためのドリル
  • 効果が出やすい一日10回行うスイングの仕方とは?
  • スイングの強化は片手で出来る!?



お分かりいただけますか。

バッティングが満足に打てないと悩む
お子さんが学ぶべき体の動かし方が
まさにコレ↓なのです!





⇒少年野球バッティングが
 上達する方法はコチラ










この方法は実践する全ての人に効果が出る保証はありません。
結果を出せるには必ず個人差があります。


当ブログに使用している画像・写真は無料素材です。
そのサイトはリンク集に掲載しております。